【神奈川県】移動式オービスレーダー探知機の取締り現場!2020年

移動式オービス:神奈川県:取締り現場

目次 Contents

2020年3月19日更新しております。

神奈川県(かながわけん)の移動式オービスレーダー取締り現場です。
SNS(ツイッター)で投稿された画像を軸に取り締まり現場を調べてみました。

もともとは、一つ記事として掲げてきましたが、神奈川県の取締り現場が増えたことで、サーバー負荷軽減のためにも単独記事として変更しています。

投稿数が多くなり、いっそう安全運転を心掛けた運転が必要となります。
他の県に比べても投稿数が多くなるのは「神奈川県は本格的に取締りを行う」という考えの現れでしょうか。

当サイトの閲覧には、スマホ(スマートフォン)で観る場合、ツイッターアプリとGoogleマップのアプリが必要となります。(一番大事な画像がでません)

「Twitterで投稿された取締り現場をGoogleストリートビューで確認する」という主旨になります。

では神出鬼没の【神奈川県】取締り現場をご紹介します。

神奈川県 取締現場

尚、最新の更新日を下記から順に掲げております。
あと、マップの画像が暗い場合は「Googleマップで見る」をタップしてください。

箱根 国道1号 山中城1号トンネル東京方面

Twitterからの投稿内容です、動画では12秒あたりです。

取締現場はこちらだと思います。

制限速度は50KM/hの道路です。

東京方面は片側2車線なので、スピードを出しやすい区間。
トンネルは山中城1号、2号トンネルと2つあり、どちらでも取り締まりは可能だと思います。

〒240-0043 神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町281

Twitterからの投稿内容です。

取締現場はこちらだと思います、制限速度は30KM/hの道路です。
上り坂で取締りしています。「スクールゾーン」です。

神奈川県小田原市 箱根新道8.5KMポスト

同じく箱根新道からの箱根湯元から8.5KMポスト情報です。

Twitterからの投稿内容です。

取締現場はこちらだと思います、右横にトラックがあり見えませんが、ガードレールとの間を利用して取締り実施しているようです。
上りが2車線になったところです、気をつけて下さい。

制限速度は50KM/hの国道1号線です。

神奈川県小田原市 箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)

Twitterからの投稿内容です。
取り締まり現場の住所が特定できず、ポストから案内になります。

小田原方面(小田原料金所)から8KMポストが左に観えると思います。
ここから少し進むと右側に駐車場、直線道路で上り坂(10%)になるところが現場となります。

取締現場はこちらだと思います、箱根ターンパイク、制限速度50km/hの道路です。
8Kmが目印となるので、ご注意ください。
道路左側には、聖岳(標高837m)がある場所となります。

駐車場があるので、逆方向からも取り締まりがあるかもしれません。
目安は、聖岳(ひじりだけ)が道路正面に観え、左カーブを曲がると取り締まり現場となります。

ストリートビューで正面奥に観える山が聖岳です、安全運転を心がけてください。

〒250-0024 神奈川県小田原市根府川231−4

Twitterからの投稿内容です。

取締現場はこちらだと思います、国道135号線の制限速度50km/hの道路です。

〒236-0057 神奈川県横浜市金沢区能見台6丁目24−3

Twitterからの投稿内容です。

取締現場はこちらだと思います、制限速度30KM/h、住宅街の道路です。

神奈川県横浜市 第三京浜13.1ポスト 稲荷山橋陸橋から移動オービス

Twitterからの投稿内容です。

取締現場はこちらだと思います、制限速度60KM/h。
情報では上下線で行われているとコメントあり。

国道16号保土ヶ谷警察署前

Twitterからの投稿内容です。


取締現場はこちらだと思います、国道16号、片側二車線で制限速度50KM/hの道路です。

相模原市古淵通り

Twitterからの投稿内容です。


取締現場はこちらだと思います、直線道路なのでアクセル上げないように!制限速度40km/hの道路です。

相模原市南区麻溝台

Twitterからの投稿内容です。


取締現場はこちらだと思います、総合体育館そば制限速度30km/hの道路です。

相模原市南区新戸付近で移動オービス

Twitterからの投稿内容です。


取締現場はこちらだと思います、小学校が近くにありスクールゾーンとなっているセンターラインがない片側一車線の制限速度30KM/hの道路です。

桜の開花時期は走りながら観れるポイントでもあります。
反対側の道路でも同じ付近で取り締まり数回目撃しています、ご注意ください。

横浜市保土ヶ谷区峰沢町

Twitterからの投稿内容です。


取締現場はこちらだと思います、大池道路で制限速度30KM/hの道路です。

取締り更新履歴

2020年3月19日:箱根 国道1号 山中城1号トンネル東京方面
2019年10月31日:〒240-0043 神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町281
2019年6月10日:神奈川県小田原市 箱根新道8.5KMポスト
2019年5月24日:神奈川県小田原市 箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)
2019年5月15日:〒250-0024 神奈川県小田原市根府川231−4
2019年4月10日:〒236-0057 神奈川県横浜市金沢区能見台6丁目24−3
2018年12月13日:神奈川県横浜市 第三京浜13.1ポスト 稲荷山橋陸橋から移動オービス
2018年12月13日:国道16号保土ヶ谷警察署前
2018年9月20日:神奈川県相模原市の古淵通り
2018年9月20日:神奈川県相模原市南区麻溝台
2018年9月20日:相模原市南区新戸付近で移動オービス
2018年9月20日:神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰沢町

おわりに

令和になりこれからが本番の取締りだと思われます。
事故予防に役立てたい考え、走行には十分ご注意ください。

移動オービス関連

【全国版】移動式オービスレーダー取締現場

【東京都】移動式オービスレーダー取締現場

【愛知県】移動式オービスレーダー取締現場

【埼玉県】移動式オービスレーダー取締現場

【岐阜県】移動式オービスレーダー取締現場

【兵庫県】移動式オービスレーダー取締現場





関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 4連覇青山学院大学

    2018-1-7

    箱根駅伝4連覇制覇の青山学院大学!駅伝4年生メンバー13名は3月中旬ハワイ卒業旅行に行く「出発を見送ることは可能か?」

    V2は熱海旅行、V3からはハワイ旅行、V4(4連覇)ハワイ旅行へ2018年3月中旬に行くことが公表さ…
  2. 小平奈緒

    2018-3-14

    小平奈緒選手の凱旋祝賀パレードは2018年3月25日(日)開催されます!時間・場所やコースは?

    2018年平昌オリンピック(第23回オリンピック冬季競技大会)、開催都市:韓国の、大韓民国江原道平昌…
  3. マンホール

    2017-9-13

    2018年凍結や滑る道路を理解して転倒防止 事故防止 未然に防ぐ方法

    何気ない通勤も気温が氷点下になると道路の路面は凶器となること、ご存知でしょうか。 1年のうち1…
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る