神奈川県横浜市にある屋内温水プール2018年最新情報「高齢者保養研修施設ふれーゆ」口コミやお得情報!流れるプールもありこどもからお年寄りまで楽しめます 

ふれーゆ

目次 Contents

ふれーゆの最新情報2018年としてまとめてみました。
口コミ情報、施設内容、攻略(お得になる)よいところ、残念なところなど含めてご案内したいと思います。

神奈川県横浜市鶴見区にある「高齢者保養研修施設ふれーゆ」は、正式名称として高齢者保養施設とありますが、一年中誰でも利用できます。

南国を意識したふれーゆは、いろいろな種類のお風呂や温水プールがある施設です。
レジャープールとスーパー銭湯がセットであるような施設で家族で楽しめます。

プールは5種類、深さが40cmから110cm、流れるプールもあり小学校くらいまでは充分楽しめます。

少し駅から遠いのが残念ですが、穴場であり、冬は特に空いてるのでオススメの口コミもあります。

温水プールなので冬のプールでも温かく、スポーツクラブの温水プールと違い、ふれーゆのプールは冬は温かく、館内も暖かいので風邪をひく心配も少ないと口コミあります。

温かいジャグジーもあり子供からおじいちゃんおばあちゃんも楽しめます。

真夏でも日焼けしないで済むのは、屋内プールの特徴であり、女性には嬉しいポイント、お年寄りが多い印象てすが、夏は子供連れも多く高齢者のための施設という雰囲気ありません。
また熱射病等の心配はありません、安心して遊べ一緒に入る事ができます。

ごみ焼却炉の余熱を利用した温水プールと大浴場施設、エコプールです。

施設は、温水プール、大浴場、展示温室、大広間、レストランなどがあり、3階のプールギャラリーからは、プール全体が見渡せますのでプールに入れない方も楽しめます。

ふれーゆの敷地一歩でれば海が目の前にあり、デッキからは、鶴見つばさ橋と横浜ベイブリッジが観賞でき、他のプール施設にはない眺望としての付加価値があるのもおすすめのポイントです。

それでは、施設情報から順にご紹介します。



ふれーゆの施設情報

とても綺麗で、プールはレジャー施設という感じの大きなものです。
全体的に半円形のデザインとなっているのが特徴のリゾート気分を味わえる施設です。

1F エリア

外にバス停留所、駐車場があり、玄関から真っ直ぐ進むと受付を通りにエレベーターホール(EV)と階段、2階へ上がることができます。

ふれーゆ1F平面図
出典元:横浜市高齢者保養研修施設 ふれーゆより

【1Fロビー:コンドール】
1Fロビーの大きな窓際には、テーブルと椅子が置かれてます。
また、奥側に行くとマッサージチェア2台も置かれております。

赤ちゃん用のベビースペース(おもちゃあり)も完備しており、家族連れの方にとっては活用できるスペースとして人気です。

イベントだと思いますがコンドール(ロビー)で、ドクターフィッシュも開催していたと口コミもありました。

【1Fフロント 売店】
1階のフロントでは、水着や浮輪などのスポーツ用品販売コーナーがあります。

【1F食事・カフェレストランふれーゆ】
一階にレストランあります。
食事も出来るので長時間にわたって楽しめる場所かもしれませんねと口コミあります。
アイスやお菓子、食べ物を選べる自動販売機が設置されてます。

ちょっとした飲食ができるカフェです。
高くても1品900円以内で食事がとれる安い値段設定です。

種類はこちらです。

かけそば・うどん
ざるそば・うどん
きつねそば・うどん
温玉たぬきそば・うどん
カレーライス
ラーメン
ネギチャーシューメン
カルボナーラ
ナポリタン
ボルチーニクリーム
もちもちパンケーキ
京宇治抹茶のクリームわらび餅
アイス(バニラ・チョコ・ストロベリー)
カキ氷
アイズコーヒー
コーヒー
アイスティー
ビール

持参したお弁当もこちらで食べれるようですし、3Fにある大広間でもお弁当は食べられます。

【1F多目的ルーム】
フランダンス等のレッスンが行われている多目的ルームです。

【1F展示温室】
ロビー(コンドール)奥には温かい温室の植物園、真冬にはありがたい温かさでしたと口コミあり。
熱帯植物が植えられております。

2F エリア

プールと大浴場がある2Fエリアです。

ふれーゆ2F平面図
出典元:ふれーゆホームページサイトより

【2Fふれーゆ入場券購入】
お得:割引きチケット、クーポン券(100円引き)をお持ちの方は、はじめに2F受付に券を提出してください。

エレベーター又は階段で2Fへ上がり入場券販売機2台(温水プール用・大浴場用)で券を買います。

・プール入場当日券2時間制限
大 人:800円(高校生~59歳)
子 供:300円(3歳~中学生)
高齢者:500円(60歳以上)

料金設定は2時間だけです。

追加料金30分毎:大人200円、子供80円、高齢者130円

2時間を超過した場合30分毎に追加料金が発生します、超過料金は2F受付そばにある清算機で支払います。

・大浴場入場当日券時間指定なし
大 人:800円(高校生~59歳)
子 供:300円(3歳~中学生)
高齢者:500円(60歳以上)

当日券のプールと大浴場の単体購入の場合、どちらも代金は同じです。

・プールと大浴場を2つセット券の場合(プール+大浴場)
大 人:1,400円(高校生~59歳)、200円お得
子 供:0,400円(3歳~中学生)、200円お得
高齢者:0,800円(60歳以上)、200円お得

別々に購入するよりは、200円安いです。
このセット券の使い方は、2時間プールで泳ぎ、遊び、その後大浴場(お風呂)で体を温める、のんびりする、癒すのといった流れでしょうか。

・プリペイドカード(3,000円、5,000円)を使い攻略
大人数やグループ、何度も来られる方は、プリペードカードを購入するのもお得でお奨めです。
3,000円券:200円分がお得
5,000円券:500円分がお得

お得:4人家族で3時間以上遊ぶ場合は、購入し安くあがるのでお得になりオススメとなります。

2F受付横には、忘れてしまった水着や浮輪、ゴーグル、バスタオルなども販売されてます。
入場券はプラスチックのカードで、自動改札機にタッチし入場する方式です。

入場券を購入する前に、割り引きチケット、プールと大浴場を利用するのか、長時間利用するのでプリペイドカードを購入するのか判断すると、お得になる入場方法だと思います。

 

【2時間以上プール利用した場合、プリペードカード比較しお得な買い方】

一部例ととして掲げてみました。

通常(2時間)大人:800円、子供:300円、(各1人)
追加料金(30分毎):大人200円、子供80円を基本ベースにして計算してみます。

・条件として:2人家族 大人1人子供1人利用した場合、どのくらいのプール利用時間でプリペードカードを購入しておいたほうがよいのか。

・5時間30分以内、プール利用した場合
大人:800(基本)+1,400(追加料金)=2,200円
子供:300(基本)+0,560(追加料金)=0,860円 合計3,060円

・6時間以内、プール利用した場合
大人:800+1600=2,400円
子供:300+0,640=0,940円 合計3,340円

3,000円プリペイドカード購入:3,340-3,200=140円お得になります。

結果:大人1人、子供1人利用した場合は、5時間30分以内ならプリペードカード購入必要なし、6時間以内で利用する場合は、3,000円のプリペイドカード(prepaid card)購入したほうがお得で安くなります。(3,000円のカードは3,200円分として扱えます)

・条件として:3人家族 大人2人子供1人利用した場合はどうなるのか?

・3時間以内、プール利用した場合
大人:800+400=1,200×2(人)=2,400円
子供:300+160=0,460円 合計2,860円

・3時間30分以内、プール利用した場合
大人:800+600=1,400×2(人)=2,800円
子供:300+240=0,540円 合計3,340円

3,000円プリペイドカード購入:3,340-3,200=140円お得になります。

結果:大人2人、子供1人利用した場合は、3時間以内ならプリペードカード購入必要なし、3時間30分以内で利用する場合は、3,000円のプリペイドカード(prepaid card)購入したほうがお得で安くなります。(3,000円分のカードは3,200円として扱えます)

・条件として:4人家族 大人2人子供2人利用した場合はどうなるのか?

・2時間30分以内、プールを利用した場合
大人:800+200=1,000×(2人)=2,000円
子供:300+0,80=1,380×(2人)=760円 合計2,760円

・3時間以内、プールを利用した場合
大人:800+400=1,200×(2人)=2,400円
子供:300+160=0,460×(2人)=0,920円 合計3,320円

3,000円プリペイドカード購入:3,320-3,200=120円お得になります。

結果:大人2人、子供2人利用した場合は、2時間30分以内ならプリペードカード購入必要なし、3時間以内で利用する場合は、3,000円のプリペイドカード(prepaid card)購入したほうがお得で安くなります。(3,000円分のカードは3,200円として扱えます)

再度申し上げますが、プール費用を安く攻略するには、何時間プールを利用するかによってプリペイドカードを利用するのかしないのか判断することが大切になります。

【2Fプール種類】

ふれーゆ2F平面図
それぞれのプールの水温が違うのがいいですねと好評の口コミあります。
黙々と泳ぎたい人(競泳練習)には25mプールに専用レーンがあります。
水中ウォーキングしたい人は流れるプールを逆向きに歩けます。

1、流れるプール(流水)
2、こどもプール(滑り台付2台)
3、ジャグジー2つ(温かい)
4、クアプール(ジェット水流)
5、25mプール(長方形+半円形)

・流れるプール(流水)水深1.05m(105cm) 1周75m
流水プールは流れがあまり感じらず、あちこちに打たせ湯のようなほとばしりが有りましたと口コミあります。

流れるプールには、滝やトンネルが設けられており、子供にとっては最高の流水プールと評判です。

・こどもプール 水深40cm
5歳までの子供が利用できます。(小学生以上は利用禁止)
滑り台が2台置いてあります。

子供用プールでは、ビーチボールでボール遊びは禁止です。

・ジャグジー 水深80cm(2つ)
ジャグジーは、温かいお湯で暖がとれ、お風呂でした、少し寒く感じてもすぐにあったまることが出来るので助かりますと口コミあります。

大人には人気のジャグジーは、風呂感覚で入れるので好評です。

・クアプール 水深90cm
クアプールはお湯でしたと口コミあり。
他のプールに比べ水温が高いようです。
大人がゆっくり横になることができるスペースがあり、とくるろぐプールです。

・25mプール 水深1.05m(105cm)
2つのコースが一方通行の完泳コース。
ちゃんと泳ぎたい人用向けです。
完泳コースではビート板が禁止。
それ以外は、自由のフリーコースエリアです。

各プールにおいて、水面より肩が出ていないお子様は保護者の付き添いが必要ですのでご注意ください。

【更衣室】
ロッカールームにもカーテンを締められるシャワールームあり、ドライヤーもあるのはとても便利でしたと口コミあり。
更衣室のロッカーが有料で、大型サイズ:200円、小型サイズ:100円です。

100円玉が必要です。
プール使用のロッカーは、100円が戻るリターン式ではないので、開ける度に費用が発生します。
(尚、大浴場ロッカーはリターン式(返却式)ですから費用はかからない)

更衣室床面は濡れているので、子供の着替えにはレジャーシートなど敷いて着替える工夫も必要です。

水着用の脱水機あります。
体重計もありあます。

ロッカー代金お得な攻略方法は、貴重品は、ロッカーへ入れるのではなくプールへ向かう途中に貴重品だけ入れられる鍵付きのロッカーがあります。
お金のかかる大小のロッカーは、なるべく開けないようにして、こちらの鍵付き貴重品入れを利用したほうがお得で安全だと思います。

障がい者用更衣室があるので、希望の際は2階受付で申し出ます。

【プール混雑状況】
この日は(土曜日)お昼頃に来ましたが、かなり空いていました。さすがに午後には人が増えましたけど、それでも随分ゆったりでしたと口コミあります。

日曜日の昼間でも温水プール内はそこそこ人いますが、大混雑ではないようですとの情報もあります。

やはり交通の便が悪いためでしょうか、バスか自家用車でくる方法しかふれーゆにはないようです。
そのため穴場と言われる温水プールとなり、大混雑もしないのかもしれません。

横浜市高齢者保養研修施設 ふれ~ゆのアクセス方法は、下記内容「アクセス」を参照ください。

【スイミングキャップ・水泳帽】
スイムキャップなしで泳げます。
帽子着用が強制ではないので、大人の方にはよいかもしれません。

髪の長い方は、ヘアゴム等で髪を結んでの利用となります。

【貸し出し無料】
子供用ヘルパー、アームリングは、数に限りはありますが、がふれーゆに置いてあります。
ビート板も置いてあります。

2F受付でラッシュガードの貸し出しも取り扱っています。

【レンタル】
浮き輪のレンタルしていません。
プールエリアではバスタオルレンタル(有料200円)もあります。

【空気入れ】
空気入れ設備は残念ながらないようです。

【おむつ】
オムツの取れてない乳児はふれーゆプールサイドや入場できません。
3Fにあるギャラリー(一望)、大広間(部分的)にプールを見ることができます。

【赤ちゃん】
1階には、柵のある赤ちゃん用キッズスペースがあり、おもちゃもあるようです。
ベビーカーのまま入館しても大丈夫です。
残念ながら授乳室はありません。

【使ったお金・金額や費用】
2~3時間を過ごした場合、大人2,000円以下、小学生1,000以下のコメントが多いです。

【付き添い】
未就学児のお子様は付き添いが必要です。
保護者(高校生以上)が一緒に入水する必要があります。(保護者1名につきお子様2名まで)

【注意点】
公式ホームページでは、スマホ(スマートフォン)、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ミュージックプレイヤー等)のプールサイド、プール水中内、大浴場での持ち込みや撮影は禁止されてますと記載されてます。

時計やアクセサリー類は外します。

ビーチボール使用は大丈夫ですが、プールによって区分されているので注意が必要です。
浮具の大きさは、1メートル以内のものに限られてます。

プールにより浮き具使用制限のある場所もありますので、ご注意ください。

刺青やタトゥのある方はラッシュガードやサポーターの着用が必要です。
2F受付では、ラッシュガードの貸し出しを行っています。

【必要な持ち物】
ごく一般的ですが必要な持ち物リストです。
水着
ゴーグル
タオル
バスタオル
お金(100円硬貨も含めて)
ビニール袋
浮輪
羽織るもの(ラッシュガード)
飲み物(ペットボトル又は水筒)
点眼薬

【残念なところ】
小学生以上のウォータースライダーがないところ。
50mプールがないところ。
波のプールがないところ。
屋外プールがないところ。
飛び込みプールがないところ。
おむつがとれない乳幼児は、入場や入水できないところ。
プール更衣室のロッカー使用料が返金されないところ。
空気入れ設備がないところ。
プール使用場所により浮き具の制限があるところ。

【よいところ】
スイミングキャップ(水泳帽)いらないこと。
一年中楽しめる温水プールなところ。
流れるプールやジャグジーがあり、子供から大人(高齢者)まで楽しめるところ。
高齢者の料金設定があるおころ。
ドライヤー、脱水機や体重計があるところ。
外を出ると、眺望がよいところ。
3F大広間、1Fレストランがあるところ。
プールとお風呂が入れるところ。
マッサージチェアがある。
ベビースペースがあるところ。
クーポン券、プリペイドカード、セット券があるところ。
無料の貴重品用鍵付きロッカーがあるところ。
3Fギャラリースペースからプールが見えるところ。

【プール教室】
プール教室、カルチャー教室、イベントを常にやってますのでおすすめでもあります。
流れるプールでのカヤック体験(小学生の参加が多い)、流れるプールでのカヤックは、滝もあり、とても楽しいそうですと口コミあります。
(1時間:1,000円)

幼児水泳教室は、1時間指導してもらって800円。(2月と3月毎週土曜日開催)
プール利用料金込みなので、かなりお得だと思いますよ。
水なれクラスということで、水遊び・顔つけが主で、泳ぎを教えてもらうのとは少し違うタイプ。
親は着替えさせて送り出し3階から見学するも良し、プールに入って泳ぎつつ近くで見学するも良しって感じです。
水泳キャップが必要ですのでご注意をと口コミあります。

幼児水泳教室も狙い目のふれーゆかもしれません。
参加したい教室メニューは公式ホームページでご確認願います。

【ゴールデンウィークイベント】
スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、射的や型ぬきもやっていて、すべて100円でした。
かき氷とポップコーンも100円だったり、食べ物の屋台が出ていたり、とてもにぎやかでした。

クーポンで、子どもの利用料が無料になったり、次回の無料券がもらえたりもしましたよ。
親子共々、ゴールデンウイークの最後にふさわしい良い時間を過ごせましたと口コミあり、今後も期待できそうなイベントです。

【夏の期間 ふれーゆ玄関入口ではイベント?】
夏には玄関近くでちょっとだけ縁日コーナーあったり、プールの中にクイズがあったりして楽しめますと口コミあります。

今年の夏期間も開催しているのでしょうか?

【喫煙場所】
1Fの通路(ロビー)ログハウス調の建物があり、煙草が吸える場所です、ふれーゆ館内はここだけです。

【AED】
自動体外式除細動器は、公式ホームページ探しましたがAEDの設置情報は残念ながらありませんでした。

【2F大浴場】
大浴場も併設されています。
プラスで入浴料のお金はかかりますが、大浴場でお風呂も入れます。

プール更衣室で一旦着替えて、大浴場へ行きます。
お風呂は人工温泉でそんなに広くは無いですが、景色が良く気持ちいいですと口コミあり。

大浴場の脱衣所のロッカーは100円玉が戻る(リターン式)ものです。
プール内のロッカーはリターン式ではありません。

大浴場もの形は半円形です。
露天風呂は有りません。

「人工二股温泉」と表記のカルシウムの「人工温泉装置」があります。
窓からは、夜景がきれいでベイブリッジが目の前にあります、天然温泉ではないけど静かで海を眺めながらぼーっとするのにはいいかも口コミあります。

窓の外に広がる東京湾は開放的で、疲れた体を癒すには最高の眺めと空間と好評です。
大浴場には、無料のリンスインシャンプー・ボディーソープの備え付けがあります。

バスタオルが無料で利用できます。
大浴場では、水着着用での入浴はできません。

浴場内での髪染めは、禁止されてます。

【サウナ】
木の香りがするサウナです。(10名くらい)

【ぬるゆ風呂】
サウナとぬるゆ風呂で交互浴を楽しみます。

【寝風呂】
横になりながら、ジェットバスを楽しむことができます。(4人分)

【壷風呂】
壷の中に入る風呂です、ドラム缶風呂を半分にしたくらいの大きさ(2つ)

3F エリア

プールを3Fから見渡せるプールギャラリーと大広間からは、横浜港の風景が見渡せます。

ふれーゆ3F平面図
出典元:ふれーゆ 公式ホームページより

【3F休憩スペース・ギャラリー】
ここから見る景色も素敵ですと口コミ情報あります。
見晴らしがよく東京湾やトゥイニー・ヨコハマ・ベイブリッジ・鶴見つばさ橋が見え、プールを出た後にはおすすめの場所です。

まだおむつがとれない赤ちゃんとママが、部屋の窓からプールを見ながら大広間でくつろぐことができると口コミ情報あります。

赤ちゃんは、1Fキッズスペースかこちらの休憩スペースで楽しむようですね。

畳敷きの広い大広間、座布団や長テーブルが用意されのびのびできます。
プールやお風呂の後、ここで持参したお弁当を食べたり出来ます。

アイスクリーム、軽食やジュースの自販機もあります。

割引き情報

【割引き・クーポン券・回数券】
ホームページに入場割引券「施設利用料100円引きクーポン券」あります。
公式ホームページを開き、クーポンを選択すると、月別に表示されるので希望する月を選択します。

1、カラー又は白黒印刷をします。
2、プールのみか、セット(プール+大浴場)か選択し、必要事項を記入します。
3、点線に沿って切り取ります。
3、ふれーゆ2F受付の係員に提出します。

注意点は、プール当日券とプールセット(プール+大浴場)だけのクーポン券です。

大浴場だけの使用は、この割引きクーポン券が使えない、他の割引き券との併用もできないことです。

【2F券売機でプールセット利用(プール+大浴場)】
セット券で購入すれば、200円安くなりお得になります。

【プリペードカード推奨】
プリペイドカードの『ふれーゆカード』が2F券売機の近くに販売されてます。
プリペイドカード3,000円分:200円お得、5,000円分:500円お得になりオススメです。

仲間や友達、大人数で入館されたり、近隣の方、長時間ご家族で利用する場合、何度も来られるかたなどにはおすすめです。



概要

【所在地】
〒230-0045  神奈川県横浜市鶴見区末広町 1-15-2

【電話番号】
電話:045-521-1010
【営業期間】
04月~9月:9:00~21:00
10月~3月:9:00~20:00

【定休日】
毎月第2火曜日 (7月・8月を除く)
施設点検の為、長期休館の場合あり(公式ホームページでアナウンスされてます)
12月30日~1月6日:点検日

【料金】
料金は公営にしては高め、高齢者は割安設定のため、祖父母が孫を連れて来るには良いみたいですと口コミあります。
2006年4月より運営は民間会社へまかせているそうです。

2時間大人800円、子供300円でしたがちょうど良かったです、 着替え終わるまで含めて二時間なのはつらかったですと口コミ情報あります。

3歳未満は無料です。

・一般料金プールのみ
大 人:800円(2時間制限) 高校生~59歳
高齢者:500円(2時間制限) 60歳以上
子 供:300円(2時間制限) 3歳~中学生

料金は2時間制限、超過した場合は30分ごとに追加料金がかかります。
追加料金:大人200円、高齢者130円、子供80円

・大浴場のみ
大 人:800円(時間制限なし)高校生~59歳
高齢者:500円(時間制限なし)60歳以上
子 供:300円(時間制限なし)3歳~中学生

・セット料金(プール+大浴場)
大 人:1,400円(プール2時間と大浴場)
高齢者:0,800円(プール2時間と大浴場)
子 供:0,400円(プール2時間と大浴場)
(別々に買うよりは200円安くお得です)

団体は30名様以上からとなります。

【障がい児・障がい者の割引制度】
必ず1階受付で障がい児・障がい者手帳を呈示し、利用券を購入してください。
3歳未満は無料です。

・プールのみ
大 人:500円(2時間制限) 高校生~59歳
高齢者:200円(2時間制限)60歳以上
子 供:150円(2時間制限)3歳~中学生

料金は2時間制限、超過した場合は30分ごとに追加料金がかかります。
追加料金:大人130円、高齢者50円、子供40円

・大浴場のみ
大 人:500円(時間制限なし)高校生~59歳
高齢者:200円(時間制限なし)60歳以上
子 供:150円(時間制限なし)3歳~中学生

・セット料金(プール+大浴場)
大 人:800円(2時間プールと大浴場)
高齢者:200円(2時間プールと大浴場)
子 供:200円(2時間プールと大浴場)

介助が必要な場合、障がい者1名につき、介助者1名の利用料は不要です。
オムツが完全に取れない方はプールの利用はできません。
プールご利用の方で障がい者用更衣室をご希望の方は2階受付に申し出ます。
プールには障がい者用更衣室があるので、2階受付に申し込み利用できます。



アクセス

車で来ないと不便なところにあるせいか、駐車場もプールも空いており、 鶴見駅からバスで10分程度ですが、マイカーでいらっしゃる方が多いですと口コミ。

鶴見駅からはバスでないと行けない少し不便なところにありますとも口コミ情報。

【電車:最寄駅】
鶴見駅(つるみえき)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。
JR京浜東北線 埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から、東京都千代田区の東京駅を経由して神奈川県横浜市西区の横浜駅間の路線です。

電車から降り移動方法は、JR鶴見駅の東口出口から外にでます、バス停乗り場へ移動します。

鶴見駅東口 バス停のりばの詳細はこちら

【バス】片道:料金216円
ただし、バスの本数は少ないですと口コミあります。
ふれーゆへのアクセスする方法

行き 東口からの川崎鶴見臨海バス ふれーゆ行き時刻表はこちら

駅前バスターミナルから川崎鶴見臨港バスの「鶴08系統ふれーゆ行き」のバスに乗ります。
終点である「ふれーゆ停留所」で降りると建物横に下車できます。

帰り ふれーゆからJR鶴見駅東口行き 時刻表はこちら

バス時刻表は、平日用、土曜日、休日用をわかれてますから注意してください。

【駐車場】
駐車場は混雑し満車して大変だった「駐車場満車」という口コミはないため、大丈夫だと思います。

駐車場(有料):250台収容可能
住所
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-15-2

営業時間
9:00~21:00 04月~9月
9:00~20:00 10月~3月

普通車駐車料金
最初2時間:100円/時間(プール・大浴場利用者)、2時間以降100円/30分

プール・大浴場を利用されないお車の駐車は別料金
200円/時間

定休日
毎月第2火曜日・他年末年始
制限あり
全高2.2m以下の車両

ふれーゆと駐車場の場所はこちらの地図を参照ください

公式ホームページ

横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ 公式ホームページはこちら

おわりに

いかがでしたでしょうか?
ふれーゆの最新情報!ご利用の仕方やお得情報がご理解できたと思います。
眺望のよい場所に設置されてますから、プール、お風呂以外にも散歩などを楽しむことができます。
バスと自動車での交通アクセスとなってしまいますが、プールとお風呂を楽しみたいご家族には向いていると思います。
よい一日を楽しんできてください。

あとふれーゆ裏の海では、釣りが盛んのようです、汗ばんだ体をお風呂で流し気分爽快になるはずです。

その他 関連記事
2018年最新情報!神奈川県大和市にある引地台温水プールはウォータースライダーが大人気!流れるプールやジャグジーあり混雑する駐車場は100円シャトルバスで回避!

神奈川県藤沢市の秋葉台公園プールは流れるプールあり格安です!2018年お得な情報や混雑駐車場回避方法

神奈川県立辻堂海浜公園ジャンボプール2018年攻略・オススメや口コミ満載・混雑回避で日よけ場所案内やお得情報!

横浜プールセンター2018年!楽しく遊ぶためのお得情報!オススメの口コミや割引きチケット!混雑回避方法

横浜市にある日産ウォーターパーク!子供は浮き輪で温水プール遊び大人はジャグジーで癒す!2018年オススメ・口コミ・混雑・割引き・駐車場情報

2018年最新情報!神奈川県のさがみはらグリーンプールは他にはない水深5mのプールがある!役立つ情報・車やバスアクセス方法

横浜国際プールは競泳用プールですが子供は土曜日無料!2018年口コミ情報を参考に割り引き情報や混雑回避!利用前に知っておきたい最新情報ご紹介!





関連記事

コメント

ピックアップ記事

  1. 青山学院大学

    2018-1-5

    第94回箱根駅伝2018年「青山学院大学優勝おめでとう」優勝パレードはいつ?祝賀・凱旋パレードはどこで?優勝報告会は?身近に選手と近づける雰囲気です

    第94回箱根駅伝(2018年)は青山学院大学優勝、4連覇おめでとうございます。 過去を遡っても5校…
  2. 青山学院大学陸上部2018.1.14

    2018-1-17

    青山学院大学陸上競技部を応援!2018年1月14日(日)第6回公認奥球磨ロードレース(ハーフマラソン)の結果!箱根ランナー育成中

    青山学院大学陸上競技部の6名が、2018年1月14日(日) 第6回 公認奥球磨ロードレースに参加しま…
  3. トレーラー横転事故 回避策はあるのか?

    2018-9-10

    トレーラー横転事故の回避策はあるのか?過去の事例を理解し予防したい

    突如男女3名の尊い命が奪われたトレーラー横転事故、身近にある危険と感じたのは私だけでしょうか。 日…
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る