回転ずし「くら寿司」人気ベスト10!テレビ「帰れま10」で放送!見逃した方にお福分け画像あり

くら寿司

2018年1月15日に放送された「帰れま10」平均視聴率は、14.2%と高視聴率をマークしました。
回転寿司「くら寿司」全144品からベスト10を選ぶ番組。
キャストも豪華メンバー、MC:タカアンドトシさん、木村拓哉さん、石田ゆり子さん、上川隆也さん、斎藤工さん、菜々緒さん、宮間祥太郎さん「木曜ドラマ:BG~身辺警護人~」チーム、小杉竜一さん、銀シャリさんが参加されました。

10品を当てるにのかかった時間は8時間15分、食べたメニューは全34品(寿司214貫・他6品)。
くら寿司ベスト10です。

   くら寿司ベスト10

01位:熟成まぐろ
熟成に進化して出数が1.5倍、うま味成分イノシン酸が増加。
熟成まぐろ
出典元:くら寿司様HPより
02位:とろサーモン
サーモンより高級感があるため
とろサーモン
03位:はまち
子供から大人まで人気
はまち
04位:赤えび(一貫)
えびの中でも一番肉厚で食べ応えがある
赤エビ一貫
05位:熟成びんちょう赤身
人気でしかも熟成
熟成びんちょう赤身
06位:竹姫寿司いくら
インスタ映えする、女性に人気
竹姫寿司いくら
07位:熟成中トロ(一貫)
中トロが108円の魅力
熟成中トロ一貫
08位:特性茶わん蒸し
くら寿司伝統の出汁
特性茶碗蒸し
09位:シャリ野菜エビ
ヘルシーなので女性から支持
シャリ野菜エビ
10位:かけうどん
平日限定の一杯130~140円の安さと出汁のうまさ
かけうどん

10位以降人気メニュー頼んだもの
11位:味付けいくら
味付けいくら
12位:オニオンサーモン
オニオンサーモン
13位:サーモン
サーモン
14位:えび
えび
16位:軍艦ねぎまぐろ
軍艦ねぎまぐろ
17位:カレイのえんがわ
カレイのえんがわ
18位:ビントロ
ビントロ
19位:つぶ貝
つぶ貝
20位:エビアボガド
エビアボガド
21位:焼きはらす
焼きはらす
22位:うに
うに
24位:あぶりチーズサーモン
あぶりチーズサーモン
26位:天然甘えび
甘エビ
44位:あさり入り味噌汁
あさりのみそ汁
65位:ちびころチキン
ちびころチキン
80位:かりかりさつまいも
かりかりさつまいも
85位:シャリプチとろサーモン
シャリプチとろサーモン
88位:すしやのシャリカレー
すしやのシャリカレー
118位:熟成カレー
掲載されてない
131位:極旨サーモン軍艦
極旨サーモン軍艦

テレビを見逃した方は、今度くら寿司に行く場合は、参考にしてください。
久々にくら寿司へ行き、1位から5位くらい食べてみたくなりました。
でも、しばくらはテレビの影響で満員でしょう、というかいつも満員ですよね。



その他 生活関連

→2018年の標語で「メンタル部分をリフレッシュ」今年を乘りきろう!心のリセット・子供の育て方・支えになる言葉とは?

→初夢は「1月1日の夜見る夢・1月2日夜見る夢」どちらなの?それとも違う日?初夢を調べてみました「悪夢」だったら対処方法や「金運アップ」の夢も含めて

→お正月飾りはいつ飾るの?いるまで飾るの?片付け・処分方法は?一夜飾りは「縁起が悪い」昔から聞くけどどうなのでしょうか?

→2017年交通事故死は3637人で68年ぶりに過去最少を更新!交通事故を防ぐためにはもっと理解しておきたい

→「HAKUTO(ハクト)」民間初月面探査チームは2018年3月末までに打ち上げ!月でのレースに注目です

 





関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 山中 大地

    2018-2-13

    2018年平昌(ピョンチャン)五輪・スピードスケート山中大地選手は小平奈緒選手と一緒に練習していた注目のオリンピックメダル候補の一人です!プロフィールと成績もご紹介

    平昌オリンピックも開催から3日が過ぎ、開催競技によっては強風という悩みの種が現れ、敵なのか?味方なの…
  2. 2020-3-12

    防潮堤や堤防が引き起こす危険性は何!台風の影響で集落が冠水する現実を理解しておく

    復興工事(東日本大震災)で完成した防潮堤が台風による雨水の影響でせき止め、住宅などの被害が2か所で発…
  3. 2018-5-10

    2018年海老名市民まつり花火大会の便利情報!1日限りのテーマパークは子ども・家族・お年寄りまで楽しめるイベント!真夏に天然雪20トンで遊べる!

    海老名市最大のイベント、海老名市民まつり花火大会は、1日限りのテーマパークとして2018年も開催しま…
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る