2018年春夏秋冬の花火!「熱海海上花火大会」の魅力や見どころ!見方は3種類です!夏の有料観覧席「前売券」購入方法やトイレ・喫煙場所!おすすめホテルと宿や旅館!おみやげ情報
目次 Contents
一年通して見ることができる花火は、関東周辺では静岡県熱海市で開催される「熱海海上花火大会」だけだと思います。
レジャースポットなどで打ち上げられる花火とは違い、山と海の自然を絡めた花火はまさしく幻想的で誰もがうなずくはずです。
熱海海上花火大会(あたみかいじょうはなびたいかい)は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会で熱海の定番行事です。
はじまりのきっかけは、昭和24年8月31日の「キティー台風」による高波災害、昭和25年の「熱海駅前火災」とその10日後の大火災、町の復興として昭和27年に花火を打ち上げたのが始まり。
そんな「熱海海上花火大会」の魅力を探りたいと思います。
熱海海上花火大会の魅力・見どころ
夏だけではなく年間(春・夏・秋・冬)を通して10回以上も開催されている熱海名物はご存知でしょうか?
2018年で67年目を迎える花火大会、それだけ由緒(ゆいしょある歴史)、ある歴史を感じさせます。
そして、冬の花火大会は、28年前に発生した伊豆東方沖地震により、熱海・伊豆地区に客足が遠のき、その打開策としてスタートし熱海の冬の行事として定着してまいりました。
ご存知だと思いますが、熱海の地形は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
ホテルの窓辺から砂浜で寝転がりながらなど自由きままに楽しめ、湾にきらめく花火の音がドーンと熱海中に響き、一味違った楽しみ方ができます。
ここ数年評判になっているのは、「打ち上る音と光のデジタルスターマイン」、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」。
約30分間に集約された約5,000発(夏季)ものフィナーレを飾る大空中ナイアガラは圧巻!
会場全体から打ち上がるスターマインが夜空を埋め尽くし、会場一帯がまるで日中のように明るく輝く。
「大空中ナイアガラ」は、体にまで音が伝わり、体感できるのが熱海ならではの特徴。
自然の音響効果を味わえるのは、「熱海海上花火大会」だけではないでしょうか?
また、全て海上で打ち上げられるので、海面に反射する様子が大変綺麗と評判、一般的な河川敷などで打ち上げられる花火大会とは輝きが違います。
花火と温泉と都心から近い!の掛け合わせで高い評判と評価を得ており、 日本三大温泉のひとつとして知られる「熱海温泉」は、東京から新幹線でおよそ50分で到着できるほどよい距離も魅力の一つです。
日本三大温泉
・熱海温泉(静岡県熱海市)
・白浜温泉(和歌山県白浜町)
・別府温泉(大分県別府市)
古くからの湯治(とうじ)の地であり、地名は「阿多美」であったが、海から熱い湯が湧き出ていたことから「熱海(あたみ)」とされた。1604年には徳川家康さまも7日間湯治で来湯しています。
湯治(とうじ)とは、温泉地に長期間(少なくとも一週間以上)滞留して特定の疾病の温泉療養を行う行為である。
熱海が一大保養地として発展を遂げたのは熱海線の開通後ですが、明治初期ごろには既に政財界の要人が保養や会談のため多く訪れていたのです。
温泉と風光に恵まれ、冬暖かく、夏涼しい熱海は、多くの政治家や政府高官が保養や会談のため来遊したので、東京との連絡が非常に多く、そのため東京~熱海間に電話回線が敷かれ明治時代に開通し、「市外通話発祥の地」としても有名となりました。
昭和30年代では、「新婚旅行」の代表的な行き先です。
春・夏・秋・冬と年に十数回開催されており、熱海=花火は代名詞となりつつある。
少々「熱海海上花火大会」と離れてしまいましたが、このような部分も理解して花火大会を観れば、違った見方が見つかるかもしれませんね。
熱海海上花火大会の見方(3種類)
まずはじめに、熱海海上花火大会は雨天決行です。
延期はありません、過去には大雨警報が発令されている時にも開催した実績があるので、よほどのことが無い限り開催されます。
熱海海上花火大会の見方
1、熱海海上花火クルーズ船で見る。
海上から観覧する方法もあります。
アルコール、飲酒目的でクルーズは難しいはず、花火オンリーだけなら違った見方(花火と熱海市の夜景)堪能できるので、オススメですが、天候に左右されるのも注意が必要。
海海上花火大会鑑賞クルージングのプランとして、「熱海第10喜久丸」「トラベルコ」「阪急交通社」「アソビュー」など多くの花火大会のクルージングツアーがあります。
2、浜辺(親水公園・熱海サンビーチ)で見る。
宿泊しない方も多く、混雑が予想される場所です。
宿泊の方は、「宿泊者専用観覧席」の特典を利用し席を設けてもらうのがよい。
花火の迫力が段違い、そして夕方から屋台の雰囲気も味わえるのがポイント、多くの方が集まる場所です。
3、宿泊場所で見る。(高台・近場)
高台から見下す感じで見る花火の場合は、夜景はすばらしいが、遠くに小さく花火が見える感じなので迫力はありませんとコメントされている。
送迎車があるのでそれほど苦にならず、静かにのんびりする方向き。
中・高齢者向き?、カップル恋人同士?でしょうか。
近場での花火会場近くホテル・宿の場合は、ホテルから見るのも良いと思いますが、おすすめは、海まで出て行って見るほうがとてもよいとコメント数が多い、ゆかたのままの方も大勢いるとのこと。
雨天でも決行しますから、ホテル・宿から見る場合と浜辺から見るの2プラン組み立てておくのもいかがでしょう?
全年齢向きでしょうか?乳児・小児のお子さんは、花火音でびっくり、泣き出すかもしれません。
4、穴場から見る。
穴場情報は出回り過ぎて(同じ場所)、もはや穴場ではないような気がしますが。
それでも、人気のある穴場スポットです。
熱海サンレモ公園:静岡県熱海市和田浜南町6
海沿いにあるので、ほぼ親水公園会場と変わりない迫力が楽しめます。
熱海城:静岡県熱海市曽我山1993
熱海城のHPはこちら
夜景と花火を鑑賞できる穴場スポット、熱海海上花火大会の開催日は、夜間特別営業で21:00まで開園している。(大人1,000円、中学生以下無料)
MOA美術館:静岡県熱海市桃山町26-2
MOA美術館のHPはこちら
美術館の駐車場から熱海海上花火大会を観覧する方法です、夜景と花火のコラボ!ただし、花火会場から離れているため、花火が小さい、建物が少々気になるかも。
マリンスパあたみ:静岡県熱海市和田浜南町4-39
マリンスパあたみのHPはこちら
休刊日:毎週木曜日ですが夏季期間の7月20日~9月5日までは無休。
水着着用・飲食持ち込み不可、飲酒後の利用はできないが、喫煙箇所1Fと2Fに設けている、温泉とプールの施設です。
穴場スポットの4箇所地図です、だいたいこのあたりとイメージがつくはずです。
熱海海上花火大会のホテル予約
多くのホテルでは花火大会開催日の1年前の朝9:00より受付開始。
注意してほしいのが、ホテル・旅館によっては「花火大会の宿泊者専用観覧席」の特典がついているか?ついていないのか?を確認すべき事項です。
もう一つ注意点があります、宿泊を申し込む際は、必ず「部屋の窓から花火を見ることができる部屋」と伝えてください。
値段は少々上がると思いますが、天候によりビーチへ行くにはどうしよう?と迷うことだってあるはず、部屋から、ビーチからと2通りを考えていれば、問題ないはずです。
「熱海温泉ホテル旅館協同組合」に宿泊している人は、特別な観覧席が用意されていますので必ず確認してください。
宿泊施設専用観覧席は、渚親水公園第3工区も一部から観覧することとなります。
入場条件:熱海温泉ホテル旅館協同組合に加盟している施設にお泊りのお客様。
入場方法:宿泊施設より、エアクッションをお受取りの後、会場へお越し下さい。
エアクッションをもってご宿泊者様と判断させていただきますと会場ではアナウンスされている。
(エアクッションが重要ですから忘れずに持参しましょう)
開錠時間:19:00から
その他:観覧席内にて、ビール・ソフトドリンク販売。
雨天の場合、販売を中止する場合がございます。
観覧席内は、指定場所を除いて禁煙です。入場口の外にある喫煙所、もしくは指定場所にてお願いします。
観覧席内にトイレはございません。観覧席を出て橋の下近くにトイレがある。
宿泊者専用観覧席周辺には、トレイ・喫煙場所が設けられている。
この部分だけ見ても、ドリンクあり、トイレあり、喫煙所あり、花火も近く見れ、特等席は決まりですね。
宿泊者専用観覧席で一番見やすい場所はどこですか?
組合の方は、エリア内のどこからご覧になっても条件はほぼ同じです。また、ほとんどの花火がほぼ真上に上がりますので、手すりなど多少の障害物も気にならないと思いますとコメントしている。
宿泊施設専用観覧席と打上げ花火の位置関係はこちらの地図で把握できると思います。
熱海海上花火大会(新横浜から日帰り)
新横浜から熱海まで新幹線こだまなら28分、熱海駅から花火会場までは徒歩約15分ですから日帰り弾丸観光もできる。
料金:(土日祝日)指定席込み、片道:3,770円。
料金:(平日)自由席、片道:3,050円。
28分で熱海~新横浜、自由席でも我慢でき、日帰り観光も余裕のプランです。
熱海海上花火大会(2018年の日程・時間・打上数)
【春の花火大会:打ち上げ時間:20:20~20:45、3,000発】
01月:1月14日(日)
02月:2月12日(月祝日)
03月:開催なし
04月:4月14日(土)、22日(日)
05月:5月12日(土)、27日(日)
06月:6月03日(日)、17日(日)
【夏の花火大会:打ち上げ時間:20:20~20:50、5,000発】
07月:7月27日(金)、31日(火)
08月:8月05日(日)、08日(水)、19日(日)、24日(金)、30(木)
夏の花火大会だけ5分延長しています。
【秋の花火大会:打ち上げ時間:20:20~20:45、3,000発】
09月:9月17日(月祝日) 夏季前売り券に含まれてます
10月:開催なし
11月:開催なし
【冬の花火大会:打ち上げ時間:20:20~20:45、3,000発】
12月:12月9日(日)、16日(日)
2018年の花火大会の数は、春8回、夏7回、秋1回、冬2回、18回開催されていることになります。
熱海海上花火大会 夏季限定!有料観覧席の購入方法
2018年の「あたみ海上花火大会有料観覧席」購入方法の詳細は、現在公開されておりませんが、2017年の購入方法を参考にすれば、間違いがないと思われます。
(公式発表サイトはこちらから→有料観覧席の前売券詳細はこちら)
昨年度の購入方法は、2017年6月1日の午前10時から全国一斉で、「セブンイレブン店頭」「セブンチケットWEBサイト」から「夏季海上花火大会有料席前売券」チケットが販売されました。
夏季:7月・8月・9月の前売り券です、他の前売り券チケットではないのでご注意ください。
前売り券は1枚1,000円/枚でエアークッション付き。
(3歳以下は無料)
販売枚数は、1開催前売り券は、1,300枚、当日券300枚、合計1,600枚。
1,300枚の前売り券を購入することができます。
当日券300枚の窓口は、熱海市観光協会にて、開催日の12:00まで購入できる。
当日券も4歳以上は1,000円/枚、枚数に限りがあるので注意が必要。
前売り券・当日券とも交換と返金はできないので注意。
2018年の前売り券は同じく、6月1日の午前10時からと予測します。
公式サイトは必ず確認してください。
チケット購入(セブンイレブン店頭で購入する場合)
1、セブンイレブン内に設置されているマルチコピー機に「セブンチケット」→「イベント・アート」→「祭り・花火大会」を選び「熱海海上花火大会」を選択する。
2、コピー機から出た払込票をレジへ持っていき支払をし完了。
インターネットで購入する場合
1、セブンチケットサイトへ、「熱海海上花火大会」入力、検索し「熱海海上花火大会」を選択し、必要事項を入力してお申し込みをする。
購入後、当日の入場時間:17:30から有料観覧席が開放されます。
観覧場所:親水公園(しんすいこうえん)レインボーデッキ海側となります。
レインボーデッキ詳細はこちら
熱海海上花火大会の屋台情報
熱海海上花火大会では、屋台(露店)と地元飲食店も出店します。
場所
第1工区:スカイデッキ周辺
屋台(露店) :親水公園とその周辺が一番集中しております。
第2工区:レインボーデッキ(イベント広場)
地元の飲食店の屋台ブース出店。
(下記地図に記載しております)
出店数
どちらとも約10店舗以上の数
時間
夕方~打上げ花火終了頃までの営業
屋台の主なメニュー
調理系:やきとり、やきそば、フランクフルト、たこ焼き、お好み焼き、じゃがバター、イカ焼きフライドポテト、焼きとうもろこし、きゅうりの一本漬け、串かつ、チヂミ、塩ダレキャベツ、アメリカンドッグ、枝豆、いかめし、手羽先、ゲソ揚げ、サザエ、イカメンチ、特大エビ、チャーシュー。
デザート系:カキ氷、りんご飴、チョコバナナ、レモンスカッシュ。
すくい系:金魚すくい、スーパーボールすくい
出店情報はあくまでも過去のものですから、ご注意ください。
屋台のある場所の地図はこちらです。
アクセス・トイレ(WC)
花火大会では、「交通規制」が行われます。
夏場:車でのアクセスは、海水浴シーズンという事もあり、熱海駅周辺か1つ前の駅(函南駅・湯河原駅)に駐車後、電車で熱海駅、来宮駅まで行き、徒歩で会場まで行くのが正解のようです。
熱海市内の駐車場もありますが、海水浴シーズンなので、午前から駐車し、夜花火を見てから帰ろうという方が大半ですので、この時期(夏季)だけは避けたほうがよいでしょう。
熱海海上花火大会の臨時・特設駐車場はありませんから、熱海市内の有料駐車場を利用することになり、満車の恐れがあります。
また、トイレ(WC)の場所も把握しておく必要があると思いますので、トイレ案内詳細は「交通規制」と一緒に確認してください。
函南駅と湯河原駅の駐車場を掲げておりますので、ご活用ください。
函南駅エリア駐車場1
函南駅前駐車場(駅より49m):〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原
営業時間:24時間営業
収容台数:20台
車両制限:高さ2.30m、長さ5.00m、幅1.90m、重量2.00t
料金:1時間100円
函南駅エリア駐車場2
函南町営駐車場(駅より183m):〒419-0121 静岡県田方郡函南町大竹
営業時間:24時間営業
収容台数:50台
車両制限:高さ2.30m、長さ5.00m、幅1.90m、重量2.00t
料金:1時間100円
湯河原駅エリア駐車場1
湯河原駅臨時第3駐車場(駅より76m):〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1丁目7-24
営業時間:24時間営業
収容台数:36台
車両制限 :平地
料金:30分毎100円、最大料金24時間迄1,000円
湯河原駅エリア駐車場2
コインパークデニーズ湯河原店(駅より125m):〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1丁目4-14
営業時間:24時間
収容台数:26台
車両制限:平地
料金:30分200円、最大料金24時間迄900円
喫煙場所・喫煙所は?
2017年6月26日より、熱海サンビーチ及び周辺遊歩道を喫煙禁止区域に指定することになり、砂浜と遊歩道は、喫煙禁止となりますが、喫煙場所を4箇所設けますので、分煙に御協力するようになりました。
★印4ヶ所が喫煙可能な場所です。(R135道路沿い階段付近)
(砂浜:熱海サンビーチ)熱海海上花火大会では、親水公園(しんすいこうえん)エリアは喫煙ができないので注意しましょう。
花火大会で人気のあるホテル・宿・旅館
HOTEL MICURAS(ホテルミクラス)
ホテルミクラスのHPはこちら
セールスポイント:癒しと寛ぎに満ちた大人のヒーリングリゾート。
花火を見る距離:最短距離約700mほどでしょうか?
口コミ数では高い評価を得ています。
熱海温泉 大月ホテル和風館
大月ホテル和風館のHPはこちら
セールスポイント:数寄屋造りの粋を、旬の味覚とともに愉しむ。
花火を見る距離:最短距離約700mほどでしょうか?
熱海温泉 ホテル貫一
ホテル貫一のHPはこちら
セールスポイント:自家源泉 掛け流しの宿 全室オーシャンビューの御宿。
花火を見る距離:最短距離は約750mほどでしょうか?
熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部
ホテルサンミ倶楽部のHPはこちら
セールスポイント:海を一望!最上階露天風呂でゆったり、広いお部屋でのんびり。
花火を見る距離:最短距離約330mほどでしょうか?
熱海温泉 旅館立花
旅館立花のHPはこちら
セールスポイント:海まで1分!食材重視の料理を満喫できる宿。源泉100%露天完備。
花火を見る距離:最短距離約400mほどでしょうか?
熱海温泉 熱海玉の湯ホテル
熱海玉の湯ホテルのHPはこちら
セールスポイント:100万ドルの夜景とオーシャンビューの宿。
花火を見る距離:最短距離約290mほどでしょうか?
熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部 別館
ホテルサンミ倶楽部 別館のHPはこちら
セールスポイント:昼−どこまでも広がる青い空と海、夜−煌めく夜空と満点の星空、二つの顔が楽しめる。ここはまさに、熱海の特等席なのです。熱海の特等席なのです。
花火を見る距離:最短距離約650mほどでしょうか?
熱海海上花火大会の花火打上げ範囲は概ね「赤枠エリア」ですが、海上打上げの場所は、「親水公園前」でも行います。
ホテル・旅館の宿一覧配置図です。
熱海市近観光スポットはこちら
お宮の松/貫一お宮の像(おみやのまつ かんいちおみやのぞう)
貫一お宮の松の詳細はこちら
明治時代から多くの文豪たちが居を構え、名作を執筆した熱海。
尾崎紅葉の小説「金色夜叉」(こんじきやしゃ)。
この小説にちなむ「お宮の松」と、「熱海の海岸散歩する・・・」で始まる歌謡が一体となり、爆発的に二人は流布し、 国民の心をとらえて離さない存在となりました。
「貫一・お宮の像」そして「お宮の松」は観光写真スポットです。
貫一お宮の像
お宮の松
熱海城(熱海城のHPはこちら)
MOA美術館(MOA美術館のHPはこちら)
マリンスパあたみ(マリンスパあたみのHPはこちら)
熱海秘宝館(熱海秘宝館のHPはこちら) 18歳未満入場不可
足湯・源泉・間欠泉(足湯・源泉・間欠泉のHPはこちら)
おみやげ(土産)
延命堂「温泉まんじゅう」:〒413-0018 静岡県熱海市上宿町3-28
℡:0557-81-2246 営業:9:00~20:00 定休日:水曜不定休(祝日の場合は営業) 駐車場:有り
熱海の温泉まんじゅう発祥の地として有名。
延命堂のHPはこちら
熱海着。延命堂で、お茶&温泉饅頭食べてます。 pic.twitter.com/Hdz0UCCr6Z
— zeppelinhida (@zeppelinhida) 2017年3月28日
住吉屋 熱海本店「とろけるちーずケーキ」:静岡県熱海市渚町13-2
℡:0557-81-4744 営業9:00~19:30 年中無休(正月除く) 駐車場:有り
各メディアの人気番組でも取り上げられ、リピーターが後を絶たない人気商品です。
チーズケーキの住吉屋 熱海 本店のHPはこちら
三木製菓「ネコの舌」:静岡県熱海市渚町3-4
℡:0557-81-4461 営業9:00~19:00 定休日:木曜日・第1日曜日(祝日のときは振替有り) 駐車場:無
昭和23年(1948年)創業の洋菓子店、三木製菓。人気のクッキー、ネコの舌は、口に入れたときの舌触りが子猫の舌の感触に似ているということから名付けられ有名ですよ。
三木菓子のHPはこちら
熱海・三木製菓さんの「ネコの舌」
かわいいし美味しいので大好きです。
ネコの舌はフランス語ではlangue de chatですね!=^..^=
リアルなかたちとザラリとした食感が、本当に猫の舌みたいです。#ネコの舌#三木製菓#熱海 pic.twitter.com/18n6POkECv— sabineco (@necokick_ponpon) 2018年3月17日
お魚のすり身の店 山田屋「大漁!えび娘」:静岡県熱海市咲見町10-1
℡:0557-82-3170 営業:9:00~18:00 定休日:無休
伊豆、箱根エリアの旅館やホテル、料亭に練り物を卸している、水産加工の工房の直営店。
山田屋のHPはこちら
釜鶴ひもの店「干物」:静岡県熱海市銀座町10-18
℡:0557-81-2172 営業:8:00~18:30 定休日:無休
伊勢エビの干物(釜鶴ひもの店)」、酸化防止剤などは一切使用せず、安心、安全な無添加干物に仕上げ、天然塩を使用。
釜鶴 本店のHPはこちら
以上、熱海市の熱海海上花火大会が開催されるまでの準備すること、現地へ出向いても問題なく行動がとれるよう構成した内容です。
せっかくの花火大会ですから、事前準備、現地把握し行動、観光スポットへ行き、お土産までの考えでゆけばきっと満足できる花火大会になると思います、是非、楽しんできてください。
夏花火だけではなく、冬花火も空気が澄んでおり、夏とは違う色合いがくっきりと現れますので人気もあります。
季節と花火を味わうのも熱海だけ、時間と余暇があれば、昔の方々のように保養するのもよいかもしれません。
掲載内容に関して
記事の掲載内容は記事公開時点での情報である場合があり、その正確性を必ずしも保証するものではありませんので、最新の情報は公式サイト等も合わせてご確認して下さい。(2018/3/20現在)
当サイトの情報を元に被ったいかなる損害についても一切の責任を負いかねます 。
熱海宿泊施設情報
熱海温泉のホテル・旅館・宿情報「その1」宿泊施設と温泉と熱海海上花火大会(春・夏・秋・冬)!泊まる施設の個性がわかるはずです
その他 花火関連
第37回横浜開港祭花火大会2018年・駅から会場までの行き方と混雑回避の帰り方!駐車場やエリア情報!
横浜スパーリングトワイライト花火大会2018年!海上花火に行く前に知っておきたい!混雑・おすすめ・寝転がって見れる花火情報!
鎌倉花火大会2018年!行く前に知っておきたい混雑回避方法!口コミや水中花火・おすすめ最新情報!
2018年あつぎ鮎まつり大花火大会の混雑を事前に理解!有料チケット・口コミや穴場・屋台・喫煙・トイレ情報
2018年相模原納涼花火大会!体験したことがない大迫力の有料観覧席を体験してみては?混雑や口コミなど情報満載!
2018年海老名市民まつり花火大会の便利情報!1日限りのテーマパークは子ども・家族・お年寄りまで楽しめるイベント!真夏に天然雪20トンで遊べる!
ふじさわ江の島花火大会2018年!秋の夜空に光輝く二尺玉は首都圏最大規模の大きさ!日程や口コミ・行く前に知っておく便利情報!
コメント
-
2018年 4月 30日
-
2018年 5月 01日
-
2018年 5月 08日
-
2018年 5月 09日
-
2018年 5月 09日
-
2018年 5月 10日
-
2018年 5月 11日
この記事へのコメントはありません。