天皇盃 「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」「全国男子駅伝」「ひろしま男子駅伝」とは何だろう?楽しんで見るポイント3つ!調べてみました

全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

目次 Contents

毎年1月、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会、中学生や高校生、社会人と大学生が混ざり駅伝が開催されておりますが、今一つ主旨がが見えないのです。
せっかく毎年行われている大会なので、調べてみようと思いました。

理解してから大会を見れば、何か見つかるはず?

全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

全国都道府県対抗男子駅伝競走大会、正式名称:「天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、国内の男子陸上競技選手、長距離選手の強化育成、駅伝競技の普及を目的に創設されました。略称は「全国男子駅伝」、愛称は「ひろしま男子駅伝」とも言われている。
年齢問わず、駅伝普及のためだった。
開催場所は、広島県の広島市~廿日市市で、開催日は毎年1月の第3日曜日(正月3が日に日曜日が重なった場合は1月の第4日曜日)。

第1回大会はいつ

歴史も古く、第1回大会は、1996年1月21日から始まりました。それから2017年1月22日までには22回も開催されております。
2018年1月21日開催すると、23回目となります。

距離とコース

第1回から4回までが7区間、47.0Km。
(2000年)第5回開催以降、7区間、48.0Kmとなりました。
新コースは、平和記念公園前を発着点にユネスコの世界文化遺産である原爆ドームと廿日市市宮島の厳島神社を結ぶコース。

1区:平和記念公園前→広島井口駅東
2区:広電井口駅東→海老園交差点
3区:海老園交差点→宮島口ロータリー
4区:宮島口ロータリー→JR前空駅東(廿日市市大野)折り返し→JR阿品駅南
5区:JR阿品駅南-広島工大高前
6区:広島工大高前-草津橋
7区:草津橋-平和記念公園前

7区間総合歴代タイム(ベスト5)

歴代大会タイム(第5回大会以降、7区間)
1位:2009年第14回、2時間18分43秒、長野県。
2位:2003年第08回、2時間19分06秒、福岡県。
3位:2017年第22回、2時間19分09秒、長野県。
4位:2015年第20回、2時間19分14秒、埼玉県。
5位:2014年第19回、2時間19分28秒、長野県。
ご覧のように、長野県が強いです。

優勝された都道府県含む総合8位まで表彰されます。
優勝:天皇盃、日本陸上競技連盟会長杯、中国新聞社優勝旗、NHK杯、文部科学大臣杯 (以上いずれも持ち回り)、広島県知事杯、賞状、メダル、副賞。
2位:広島市長杯、賞状、メダル、副賞。
3位:広島陸上競技協会会長杯、賞状、メダル、副賞。
4位~8位:賞状、副賞。

・区間優勝者に区間賞を授与。
・優秀競技者には優秀選手賞を授与。
・優勝チームの監督、コーチを表彰。
・競技者の中からそれぞれ将来が期待される優秀な競技者各1名にジュニアA優秀選手賞、ジュニアB優秀選手賞を授与する。

参加される各チームは、歴代記録1位の2時間18分43秒を超えるぞ!と意気込みでしょうね。
2009年から破られていない記録なので、かなりの成績と受け止めます。
2位以降は、2時間19分台なので、18分台を刻むには?各県のチームが検討していることでしょう。
ちなみに調べてみると、2時間19分台は、歴代2位~16位までが記録されており、18分台は夢なのでしょうか?
歴代17位~20位までは、2時間20分03秒以内となっています。

終盤になれば、2時間18分、19分、20分台なのか解説があると思います。
駅伝を楽しむために、『2時間18分台』がでるのか?
これが一つ目の楽しむポイントではないでしょうか。

区間記録はどれくらいのタイムなのか

歴代区間タイムはそれぞれどうなのか?(第5回大会以降)

1区:7.0Km、19分51秒。(2003年第8回京都、2005年第10回長野)

1区は、高校生の区間となります。
二つ目の楽しむポイントは、歴代1位『1区:19分51秒』を抜くことはできるのか?となります。

2区:3.0Km、8分20秒。(2017年第22回長崎)

2区は、中学生の区間となります。
2区楽しむポイント、歴代1位『2区:8分20秒』を抜くことはできるのか?
約8分で決まってしまうので見逃してしまう可能性あり、ご注意です!

3区:8.5Km、23分26秒。(2005年第10回高知)

3区は、一般の区間となります。(一般・大学生)
3区の楽しむポイント、歴代1位『3区:23分26秒』を抜くことはできるのか?となります。

4区:5.0Km、14分07秒。(2013年第18回兵庫)

4区は、高校生の区間となります。
4区楽しむポイント、歴代1位『4区:14分07秒』抜けるのか?

5区:8.5Km、23分55秒。(2009年第14回長野)

5区も高校生の区間となります。
5区を楽しむポイント、歴代1位『5区:23分55秒』抜けるのか?

6区:3.0Km、8分29秒。(2017年第22回栃木)

6区は、中学生の区間となります。
6区楽しむポイント、歴代1位『6区:8分29秒』抜けるのか?

7区:13.0Km、37分09秒。(2004年第9回高知)

7区は、一般の区間となります。(一般・大学生)
7区楽しむポイント、歴代1位『7区:37分09秒』抜けるのか?

各区間でもしかしたら、新記録がでるかもしれないというセリフが聞きたいです。
興奮度、最高潮になり応援しましょう。

優勝回数

22回開催された全国都道府県対抗男子駅伝競走大会ですが、優勝回数が多い県が存在します、驚きです。
1位:長野県:7回
2位:兵庫県:5回
3位:福岡県:3回
4位:愛知県:2回
5位:広島県、京都府、鹿児島県、栃木県、埼玉県

できれば、バランスよく今まで優勝していない都道府県が勝つことの方が魅力的と思います。

賞金

(2010年)第15回大会からは、優勝チームに天皇盃が授与されています。

以上、全国男子駅伝の詳細、2つ楽しむポイントでした。
最後に楽しむためのポイント3つ目、大学選手です、好成績を出し箱根駅伝のエントリー選手になるのか?ということです。
同大学生が都道府県別に競い合うことで、今まで仲間のはずが今回だけはライバル!公道で走り応援もあるので、違うパワーが後押しされるかもしれません。
いづれは箱根選手エントリーになるための第一歩と私は考えております。
これらを踏まえ、楽しむポイント3つを含めて応援してみてはいかがでしょうか。
見方が変わるはずだと思います。

全国男子駅伝関連

天皇盃 第24回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会の結果!箱根駅伝に有力候補者は出たのか?

2018年1月21日(日)第23回全国都道府県対抗男子駅伝が開催!箱根駅伝候補者なのか?走りが楽しみ!

その他 駅伝関連




その他 駅伝関連

青山学院大学陸上競技部!2018年2月4日(日)は第40回神奈川マラソンに出場します!選手は箱根駅伝エントリーに向けて快走するはずその理由は?

青山学院大学陸上競技部を応援!2018年1月14日(日)第6回公認奥球磨ロードレース(ハーフマラソン)の結果!箱根ランナー育成中

箱根駅伝4連覇制覇の青山学院大学!駅伝4年生メンバー13名は3月中旬ハワイ卒業旅行に行く「出発を見送ることは可能か?」

第94回箱根駅伝「四連覇祝勝会」青山学院大学陸上競技部の祝勝会は2018年3月10日に開催され一般の方も参加できます

第94回箱根駅伝2018年「青山学院大学優勝おめでとう」優勝パレードはいつ?祝賀・凱旋パレードはどこで?優勝報告会は?身近に選手と近づける雰囲気です

箱根駅伝全国大会 全国化での賛否両論 創立100年記念は2020年 第100回箱根駅伝は2024年全国化

箱根駅伝グッズを購入しました 電話連絡しセブンイレブンで先払い購入方法 クレジットカードもいらないので超簡単です

2018年箱根駅伝 出雲駅伝 全日本大学駅伝 三大駅伝を知れば箱根駅伝がますます楽しめます





関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2018年 1月 22日
  2. 2018年 1月 29日
  3. 2018年 2月 08日
  4. 2018年 2月 11日
  5. 2018年 2月 11日
  6. 2018年 2月 11日
  7. 2018年 2月 11日

ピックアップ記事

  1. シグナスX カーボン噛み エンジンストップ 予防法

    2019-3-14

    エンジンストップ(エンスト)はスラッジ・カーボン噛みが原因だった!シグナスX125信号機減速時に急に止まる予防法はあるの?

    信号機が黄色から赤信号に変わるのでいつものようにアクセル戻し、ブレーキ操作。 すると「バイクが…
  2. 多摩川氾濫、台風19号2019年10月12日、災害前と比較、スーパー堤防

    2019-10-13

    多摩川氾濫の場所は?【台風19号】災害前と比較しながらスーパー堤防とSNSの声

    2019年10月12日の午後10時頃、台風19号の影響で東京旧交電鉄(東急)二子玉川駅近くでは多摩川…
  3. 日産ウォーターパーク

    2018-4-13

    横浜市にある日産ウォーターパーク!子供は浮き輪で温水プール遊び大人はジャグジーで癒す!2018年オススメ・口コミ・混雑・割引き・駐車場情報

    神奈川県横浜市港北区小机にある「日産ウォーターパーク」は、2018年3月3日より営業再開いたしました…
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る