【箱根駅伝2020年:復路6区】応援しながらテレビ(TV)に出たい方法や映りたい場所情報!

箱根駅伝6区応援しながらTVに出る映る方法!

目次 Contents

2018年1月2日、3日に開催された第94回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)を応援しながら生中継のテレビに映るにはどうすべきか?考えた復路6区(芦ノ湖スタート)エリアです。

箱根の午前8時スタート気温は、約氷点下を記録する-1℃くらいが平年並みだそうです。
応援する側もそれなりの防寒対策をしなければなりません。
これから走る選手も懐炉(カイロ)などで体を温めております。

早朝からの山登りそしてメインの山下り6区、どんな展開がはじまるのか興味もあります。
どのようにテレビ放送されるのか?
往路1区~5区までテレビに映る可能性のある場所をご案内しましたが、復路になると同じ場所でも映り方が違うと思います。
応援しながらテレビ(TV)に映ることができる可能性ある場所を復路でも探してみたいと思います。

動画とグーグルマップストリートビューで比較し位置確認すれば、応援場所がわかるはずです。
これから応援に行く予定でしたら、参考にしていただければと思います。

【復路】大手町・読売新聞社前まで109.6KM
06区 午前08:00 :芦ノ湖スタート 区間:20.8KM
07区 午前09:00頃:小田原中継所
08区 午前10:00頃:平塚中継所
09区 午前11:10頃:戸塚中継所
10区 午後00:20頃:鶴見中継所
06区 午後01:30頃:大手町・読売新聞社前ゴール

今回の調べた内容は、6区だけを厳選して調べてます。



復路6区:テレビ生中継されながら応援できるる可能性がある場所

まず、芦ノ湖スタート場所で応援しながらテレビに映る可能性のある場所は?

芦ノ湖スタート地点から国道1号線を左折するまで

まずはスタート地点の全景からです。
芦ノ湖スタート地点
どうでしょう?日照の影響なのか応援されている方の姿は認識しずらく微妙です。
芦ノ湖スタート場所はこちらです。

尚、Googleストリートビュー表示画像が暗い場合、「Googleマップで見る」をクリックしてください、下記同様。
前日からゴール地点がスタート地点になるわけですから、場所取りには問題ないはずです。
あとはどの場所で応援するのか?
芦ノ湖スタート地点2
スタート前です、右にある柵に注目します。
スタートライン横の1柵目(フェンス)は、スターターの陰になるのとテレビ画面順位表示のためテレビに映りません。
2柵目、3柵目(横断幕がある部分)はスタートするまでの間、テレビに映ることができる可能性ある場所です。
4柵目以降は、映りますが認識できるか微妙です。

結果、テレビに映る可能性ある場所は、スタート直後までですが、柵の2柵目と3柵目(横断幕がある部分)で応援します。

次にスタートしてから4秒経過後です。
芦ノ湖スタート地点3
別のテレビカメラに切り替わります。
「P12」の標識あたりだとテレビに映る可能性がある場所だと思います。
往路含めて5時間28秒33秒経過

結果、「P12」の標識あたりはカメラがズームして選手を撮影しているのでテレビに映る可能性ありだと思います。

選手はその後左折しますが、カメラの移動速度が速くなり応援している人たちを認識できる状態ではないようです。
芦ノ湖スタート地点4
応援されている方々は多いと判断できますが、認識までは難しい。

先頭の選手は、国道1号線に入りました、その後スタートラインに切り替わります。
理由は、昨日の往路でゴールしたタイム差によるスタートによるものです。
往路で10分以上経過したゴールの大学は、1位スタート10分後繰り上げスタートになります。
その為、10分間は芦ノ湖スタートがメインとなり、先頭を走る選手を映す映像は10分後がメインとなるはずです。
テレビでは、これから走る選手の表情を映しております。

スタート後、初の固定カメラ

21名の選手のうち、2回この固定カメラに切り替わり、テレビ放送された部分を紹介します。
スタート後初の固定カメラ
こちらです、日差しが差しており応援されている姿もいい感じで映ります。
往路含めてスタート後5時間38分46秒経過
場所はこちらです。

スタートしてから間もない国道1号線の場所です。
選手は奥側から手前に走ってゆきます。

どこまでテレビ映り可能か調べてみます。
スタート後初の固定カメラ2
固定テレビカメラは、左から右へと選手をとらえたまま動きます。
横断歩道を過ぎて右側に青いタオルを広げて応援されている方がいます、手前の道路には白線があるところ。
ここまでならテレビに映り認識できるレベルで可能性があると思います。

結果、スタート後初の固定カメラは、切り替わる回数が少ないですが、可能性ありだと思います。

すべて選手は芦ノ湖をスタートしました。
芦ノ湖
テレビでは優雅な芦ノ湖を見せて和ませてくれています。

先頭を走る1号車に映像が切り替わったのは、3.50KMでした。
5:28:29スタートで現在5:39:44秒経過、スタート後11分15秒で3.5KM地点にいました。
箱根駅伝6区 3.5KM
6区:3.5KM 往路スタート後5時間39分45秒経過
場所はこちらです。

気になる3KMポストも過ぎての激走だと思います。
概ね、芦ノ湖で繰り上げスタート10分後の1位選手は、このあたりを走られていることが想像ですが予測できると思います。
毎年1号車がテレビに切り替わるのは、この3.5KMから始まる場所からだと思います。
ここからしばらは先頭1号車の独占映像となるはずですから、応援するのにベストな条件となります。

長い左カーブなので、応援している方の姿がバッチリテレビに映されます。
左カーブは応援していてテレビに映るのにベストな理由を往路2区で検証していますから、気になる方は読んでください。
(左カーブ、右カーブで応援している方の映り方が違う)
100m進んだ場所(3.6KM)を見てみます。
箱根駅伝6区 3.6KM
どうです、左カーブ!応援姿がバッチリと映っていると思います。
ただし先頭1号車が映す映像は応援されている方全て映るのではございません。
箱根駅伝6区 3.61KM
このように選手のアップ映像になると応援している姿がなくなります。
あくまでも応援している姿が大きく映る可能性がある場所とご理解ください。

先頭1号車が3.8KMを過ぎるとCMが入ります。
3.75KMです、50m手前ですがこの右カーブ(選手から見て)までがテレビに映る可能性がある場所だと思います。
箱根駅伝6区 3.75KM
6区3.75KM 往路含めて5時間40分45秒経過
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ります。
これより手前側の応援はCMの間、映らない可能性があります。

選手同士が抜く抜かれまいとする場面が出そうな場合、テレビ中継はその場面に切り替わるので、必ずこの先先頭である1号車が映るわけでもありません。



国道1号線最高地点 874m

先頭1号車が映像に切り替わったのは、スタート後4.57KM地点でした。
この先にある国道1号線最高地点874m(小田原から標高差)の上りを映すためだと思います。
箱根駅伝6区 4.57KM
固定テレビカメラは無いので車載用カメラでの映像になります。
もう少し探してみます、4.63KMの地点での応援がテレビに映るかもしれない場所がありました。
箱根駅伝6区 4.63KM
往路1区スタート後5時間43分46秒経過
最高地点の看板が道路左側にあり、右側歩道では手を振って応援している姿があります。
ここなら応援している姿を全身で映る可能性があります。
場所はこちらです。

やはりこの看板と選手とのアングルはテレビ中継なら見逃せない場所だと思います。
応援する場所は、歩道にあるオレンジ色のカーブミラー、その上に街灯があるあたりあたりがベストだと思います。

結果、4.63KMで映る国道1号の最高地点、テレビに映る可能性はあると考えられます。

その後は、選手のアップ画像、表情をとらえますから応援していてもテレビに映らない可能性があります。
その後、テレビでは、芦之湯を上空から映します。(芦之湯:小田原から標高差+839m地点)
箱根駅伝6区 芦之湯
先頭1号車1位選手は芦之湯(あしのゆ)5.1KMのどのあたりからアップ映像に切り替わるのか、ここが映る可能性あるポイントです。
先ほどの4.63KMから切り替わりますので、アップ映像になった場所が重要です。
箱根駅伝6区 4.85KM
4.85KMからがアップ映像になった場所でした。
6区4.85KM 往路1区スタート後5時間44分21秒経過
つまり4.63KM~4.85KMの220mの間は芦之湯上空映像に切り替わりテレビに映らない可能性があります、ご注意ください。
4.85KMの場所はこちらです。

下り坂です、目標物が少なくわかりづらい場所です。
右側に縁石(車道と歩道)が敷かれて歩道があります、よく見ると縁石に白い部分がポツリポツリあるところがあります。
○○大学のぼりとポールを持って応援している場所が4.85KMです。

また下りとなるので選手のスピードもアップします、どこまでが映る可能性があるのか?
箱根駅伝6区 4.94KM
4.94KMまでがテレビに映る可能性ある場所でした。
4.85~4.95KM(100m)までが映る可能性があります。
この画像では歩道の壁、石壁から茶色の柵に切り替わる部分までとなります。

結果、固定カメラではなく車載用カメラです、映る可能性があるかもしれない場所です。

この付近の気温は-2.1℃と紹介されています、更なる防寒対策で応援が必要です。

芦之湯固定カメラがある場所です、どう映るのか調べてみます。

芦之湯固定カメラ

芦之湯固定かめらからの映像の一部です。
箱根駅伝6区 芦之湯固定カメラ
結局、上空からの撮影でした、残念ながら選手のアップ映像、応援する姿はこのくらいの大きさで通り過ぎてゆきます。
ここでの応援でテレビに映る可能性はありますが、このように小さく映る結果となります。
場所はこちらです。

「芦之湯」表示看板周辺での応援なら上空からの撮影にも小さく映ることができると思います。
少しその先が5.0KMポストなので、応援ポイントは「芦之湯」看板から「5KM」ポストの間になります。

固定カメラですから選手が通る度に映像が切り替わるので、上空からですが映る回数が多くなります。

結果、芦之湯固定カメラでの応援は、小さく映ります。
応援する場所は「芦之湯」看板~「5KM」ポストまでの間がベストな応援箇所となります。

テレビではCMが入ります。
先頭を走る1号車が映しだされたのは7.52KMのところでした。
これから恵明学園前の通過する前の走りを映した映像だと思います。



恵明学園前固定カメラ

恵明学園前(けいめいがくえんまえ)標高676m(6区:8.0KM)
こちらの固定カメラで応援する姿がテレビに映るのか調べてみます。
箱根駅伝6区 恵明学園前 固定カメラ
固定カメラ位置です。
恵明学園前 固定カメラ
選手が現れました、映るポイントはまず1番目に右側の緑色の金網フェンス前です。
6区:8.0KM 往路1区スタート後5時間52分25秒経過
場所はこちらです。

右側に緑色の金網フェンスが手前側が低く、奥側が高く設置されています。
高いフェンスと低いフェンスの場所を分岐点とし、低い金網フェンス2枚目(手前側)が一番映る可能性の高い場所となります。
次に映る可能性が高いのは金網フェンス3枚目です。

画像では小さな旗を振り応援されている方の場所が2枚目、手前で応援されている方が3枚目となります。

2番目に固定カメラが選手を追った場合。
箱根駅伝6区 恵明学園前 固定カメラ2
こちらの画像です、下り坂のため選手スピードも速く映るのは一瞬ですが、応援している姿ははっきりと見えます。
最後に走る選手の背中を固定カメラが右側に移動を終えた部分です。
箱根駅伝6区 恵明学園前 固定カメラ3
固定カメラもぶれず、選手の背中を撮影しています。
この場所なら応援していてもテレビに映る可能性があると思います。
この場所で最も映る場所は、後ろに緑色の金網フェンスがあります。
学校の出入り口(電柱があるところ)を基点とし左側の金網フェンスの支柱を1本目、2本目と数え、3本目から5本目までが一番大きく映りが良い場所だと思います。

ただし人数に限りがあります、ガードレールと金網フェンスの間で応援するのですが、狭いのが欠点です。
せいぜい画像で見る限りの人数(10~15名)しか入れません。

結果、恵明学園前の固定カメラはテレビに映る可能性ありだと思いますが、人数制限もある場所です。
ここも同じく固定カメラですから選手が通過する度、この場所にテレビ中継が切り替わり映るはずです。

先頭を走る1号車、先頭選手は、下り坂なのでスピードを増しどんどん下っております。
次のテレビに映りやすいポイントを探してみたいと思います。



小涌園前 固定カメラ 1台目

先頭を走る1号車8.8KMを越え小涌園前に近づいたようです。
箱根駅伝6区 小涌園前
小涌園全景をテレビでは放送してます。
小涌園(小田原から標高612m)の固定カメラはどう映るのか調べます。
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ
小涌園前の固定カメラです全景です、カメラはどこまで映るのか?
日差しも強く逆光が気になります。
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ2
選手が見えます、固定カメラはズームすることなく、右から左へ選手を追います。
これだと応援している人数は多いと判断できますが、個別認識できるレベルではありません。
6区:9.1KM 往路1区スタート後5時間55分41秒経過
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ってきます。
固定カメラが映す横のアングルはどうでしょうか
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ3
固定カメラはズームしないようです、向こう側に見える応援されている方、逆光となります。
選手の背中をとらえた部分では?
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ4
ズームなしで映像が流れてます、応援されている方々は小さく映るのでテレビ映りは難しい。

結果、小涌園前の固定カメラでは、逆光とズームもしないのでテレビ映りは難しい場所だと思います。
ただ小さく映るのもかまわない方は、一番声集まる人数も多く迫力ある場所だと思います。

小涌園前 固定カメラ 2台目

小涌園前(こわきえんまえ)固定カメラ1台目を通りすぎると、2台目の固定カメラに切り替わります。
こちらでは映る可能性があるポイントはあるのでしょうか?
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ5
2台目の固定カメラです、応援している姿大きくバッチリ移る可能性あります。
6区:9.1KM 往路1区スタート後5時間56分28秒経過

注意したい箇所は、赤い帽子を被ったスタッフさんが道路脇で警備してます。
そのスタッフさんより奥側で応援するとテレビ映りしません、ご注意ください。
あと、歩道の上の上?コンクリート壁の上でも応援されているようです、ここもよいのかも?
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ってきます。
道路に台形の底がない白の模様(減速表示)があります。
一番手前の減速表示マークの下部分、右横の歩道が映りにベスト適した場所です。
その後、選手は左折します。

固定カメラは選手を追いますので、横からではどうなるのか?
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ6
応援されている方も一応映ります、下りでスピードが増し一瞬の出来事?
思えるくらいで通過しますのでややテレビ映りにはきびしいかもしれません。
選手の背中をとらえた部分ではどうなるか?
箱根駅伝6区 小涌園前 固定カメラ7
日陰になり固定カメラのズームもなくなりこちらもきびしい。

結果、小涌園前の固定カメラ2台目は、道路に減速表示のある場所だけがテレビに映る可能性が高い場所となります。

小涌園前の固定カメラは往路では3台、3箇所にあったのですが、残りの1台の映像に切り替わりません。
復路では、映るのでしょうか?

小涌園前の固定カメラも同様に、後続ランナーが近づくとテレビでは小涌園前カメラに切り替わり映像が流れます。

先頭を走る1号車は、10KMを越え、10.24KMでテレビに映り切り替わりました。
そろそろ次の固定カメラが準備する場面だと思います。

テレビではCMが入ります。

宮ノ下 固定カメラ 1台目

先頭1号車が次に映りだしたのは、宮ノ下 小田原から標高423m(6区:あと9.2KM)地点です。
箱根駅伝6区 宮ノ下 固定カメラ
昨日の往路の宮ノ下では2台の固定カメラがありました。
復路では、まずこの1台目のカメラが応援している方々のベストアングルがあるのか調べてみます。
左右で応援している姿がわかりますが、応援姿小さくテレビ映りには難しい。
選手は右折します。
選手が横に向くカメラアングルではどうでしょう?
箱根駅伝6区 宮ノ下 固定カメラ2
右カーブですが、応援している姿は映ります、選手のスピードにあわせて一瞬ですが映る可能性あります。
選手の背中をとらえたアングルは?
箱根駅伝6区 宮ノ下 固定カメラ3
うーん日差しが強く、応援している方々の区別がつきにくいです。

結果、宮ノ下の固定カメラ1台目は、右折する際のガードレールから右折後すぐにある横断歩道までが応援するベストな場所だと思います。



宮ノ下の2台目カメラはない?設置していないようでしたがハンディテレビカメラを見つけました。

宮ノ下 ハンディテレビカメラ

箱根駅伝6区 宮ノ下 ハンディカメラ
ハンディカメラがとらえたものです、応援者と混じり映されております。
往路1区スタート後6時間02分46秒経過

どこが映るポイントか調べてみます。
赤い服を着た方が見えます、バッチリと映っております。
選手の横側の位置アングルを見てみたいと思います。
箱根駅伝6区 宮ノ下 ハンディカメラ2
選手のスピードで応援している姿は確認できますが、日陰であまりはっきり映されてません。
選手の後ろ姿を確認します。
箱根駅伝6区 宮ノ下 ハンディカメラ3
日差しがあり思うような応援している方の表情はつかみにくいですが、左手前の黄色の服の女性、右側の横断歩道のあたりはテレビに映る可能性があると思います。

ここで気になるハンディカメラの位置です。
おそらくこの女性の位置は、横断歩道手前にある停止線です、その隣がカメラ撮影している場所だと思います。
場所はこちらです。

選手は、奥側から手前に走ってきます。
テレビカメラは停止線前だと思うので、街灯の付近から撮影しているものと推測します。
右側にある停止線が女性がいた場所、横断歩道左側、お店前が映る可能性ある場所です。

結果、宮ノ下のハンディカメラでは、前から来る選手をとらえた映像ではカメラ位置からズームしているため、どこの場所と特定することができません。(距離が長いため)
横向きも一瞬で難しい。
横断歩道のお店前か横断歩道前の停止線が一番映る可能性ある場所だと思います。

テレビでは、箱根町役場で監督が映されました、選手の様子を伺っている様子です。

先頭を走る1号車は、12.05KMを通過していました。
小涌園前の固定カメラ(9.1KM)、宮ノ下固定カメラ(あと9.2KM)と選手が通過する度にテレビは切り替わります。
トップ選手との差がずいぶんと開きはじめてます。

これからまた映る可能性あるポイントがあるのでしょうか?



大平台 固定カメラ

テレビでは大平台(おおひらだい)標高310m(小田原から)に映像が切り替わります。
まもなく先頭が来ることを意味してます。
箱根駅伝6区 大平台 固定カメラ
やや気になるのは逆光です、応援しながら映るポイントはあるのでしょうか?
箱根駅伝6区 大平台 固定カメラ2
大平台はの応援場所でテレビに映るのは、カーブ手前です。
カメラに映る場所は、この部分だけ、カーブ沿いにも応援している方々が多くおりますが恐らく映りません。
ご覧のように大学生が応援旗で盛り上げてますから、一般での応援は旗の影で映るのは難しいと思います。
カメラと日差しの関係で映りにくい場所となります。

大平台:あと7.1KM 往路1区スタート後6時間07分58秒経過
場所はこちらです。

ちょうど正面に赤いカーラーコーンから左側がテレビに映る可能性ある場所だと思います。

結果、大平台の固定カメラ、テレビに映る可能性は難しいかもしれません。

先頭を走る選手が14KM(残り6.34KM)過ぎて小田原中継所に近づきはじめると、箱根町役場で待機していた監督が動き始めます。

15.0KMポスト

大平台を過ぎ山下り中に15KMポストがあります。
箱根駅伝6区 15.0KM
よく見ると、15.0KMポスト手前で応援されている方がおります。
15KMポストは道路「速度おとせ」「と」の部分です。
箱根駅伝6区 15.0KM前
少し戻します、オレンジ色のカーブミラー横で応援されている部分が印象に残りました。
この後、15KMポストの掲示物が移されます。
6区14.90KM 往路1区スタート後6時間11分11秒経過
場所はこちらです。

よく見ると、カーブミラーの右側のガードレールは高さが違います。
注意することは、後ろが崖で大変危険です、ご注意ください。

結果、車載カメラですが、15KMポストもありテレビに映る可能性ある場所ですが危険箇所でもあります。

テレビでは固定カメラがある大平台で通過するが選手が来た時、切り替わります。

先頭1号車がテレビに切り替わったのは、16.61KMのこと、残り4.19KMです。

塔ノ沢にハンディテレビカメラがあった

先頭1号車が進む中、復路では塔ノ沢にもハンディテレビカメラがありました。
箱根駅伝6区 塔ノ沢 ハンディカメラ
このような外観で映されてました。
往路1区スタート後6時間16分08秒経過
箱根駅伝6区 塔ノ沢 ハンディカメラ2
選手が横切る前です、左右の沿道で応援されている姿、ハッキリしています。
応援場所は、左側の女性二人の場所よいです、右側は石碑?前か手前の茶色の男性あたりでしょうか。
選手が横切った場合どうなるのでしょう?
箱根駅伝6区 塔ノ沢 ハンディカメラ3
一応見えます、ただ速度が速いので一瞬なのが残念です。
選手背中からはどう映るのか?
箱根駅伝6区 塔ノ沢 ハンディカメラ4
どうやら右カーブなので、右側で応援されている方のほうが大きく見えます。
場所はこちらです。

旅館前ですから、宿泊された方が応援するような場所だと思います。

結果、塔ノ沢のハンディカメラは、選手手前での応援よし、横切る箇所は難しい、背中からのアングルは右側の歩道で応援すれば、テレビに映る可能性あります。

函嶺洞門 固定カメラ

往路でも設置していた函嶺洞門(かんれいどうもん)です、どのような映りを見せてくれるのでしょうか?
尚、函嶺洞門について知りたい方はこちらもいかがでしょうか?

幕末維新風雲伝 函嶺洞門・バイパス(箱根・国道1号)と箱根駅伝

箱根駅伝6区 函嶺洞門
よく見ると往路でのカメラアングルと変わりないと思います。
上空からの映像になってしまいますが、ここでの映るポイントは右側の赤いカラーコーンの場所です。
それより奥側ですと、人影が小さくなり見分けがつかなくなる恐れがあります。
6区あと3.8KM 往路1区スタート後6時間16分37秒経過
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ってきます。
ちょうど橋を渡りきり、右側の歩道で街灯の下が映る可能性がある場所です。
選手横位置ではどう映るのか?
箱根駅伝6区 函嶺洞門2
どうやら応援旗が多く応援しづらい感じです、選手のスピードにあわせてカメラが移動しますから一瞬ですので映るのは難しいかもしれません。
選手背中をとらえたアングルはどう映るのか?
箱根駅伝6区 函嶺洞門3
うーんカメラがズームアウトし全景を映すのでこれでは見分けができす難しいです。

結果、6区函嶺洞門の固定カメラ、赤いカラーコーンの場所だけがテレビに映る可能性ある場所です。

テレビに先頭1号車が映されたのは、17.65KMを通過、残り3.15KM地点です。
箱根湯本駅近くまできてます。

テレビでは、箱根町役場を紹介しようやく先頭を走る選手と監督を乗せた車両が合流しました。(18.0KM地点)
箱根駅伝6区 監督車と選手が合流
左方向から監督を乗せた車が右折し選手と合流しました。
選手に追い風が来た瞬間です、監督は選手を応援します。
ただ合流ポイント!テレビに映る可能性があるか?
監督がマイクで話し選手と会話する時間、画像は選手と監督のアップ映像になり応援する姿はなく微妙です。
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ってゆきます。
交差点左から監督を乗せた車と選手が合流します、選手と監督会話がしばらく続きますので、テレビに映る可能性は合流以降、低くなると思われます。



テレビでは小田原中継所を紹介しました。
箱根駅伝6区 小田原中継所
小田原中継所です、気温はまだ午前8時40分で2.2℃、晴れても気温が上がらないようです。
7区選手、ウォーミングアップしている選手をテレビでは映しております。

テレビではCMが入りました。

先頭を走る選手、1号車もそろそろ独占中継となり小田原中継所のタスキが渡る瞬間まで映る状態にさしかかったと思います。



20.10KM

20.10KM、残り700mあたりからテレビ中継されました。
箱根駅伝6区 20.10KM
ここが20.10KMです。
6区20.10KM 往路1区スタート後6時間25分09秒経過
監督と合流したのは18.0KMで先頭1号車にテレビに映り切り替わったのは20.1KMあたりです。
よく考えると、その間の2.1KMはテレビに映らない可能性があるのです!
ここから先は映りますが、手前の2.1KMの画像奥側は移らないゾーンの可能性があります。
場所はこちらです。

選手は奥側から手前に走ってきます、このあたりが20.1KMとなります。
ここから一気に独占映像でしょうか?
あれ?選手が中央に移動した!20.26KM
箱根駅伝6区 20.26KM
20.26KM地点(残り540m)からここから選手は中央を走ります。
20.10KMから計算すると160mだけが応援していても映る可能性があります、20.26KM地点から選手が中央に寄り応援していても映らない可能性が発生しました、気をつけてください。
箱根駅伝6区 20.27KM
理由は左折車線と直線車線の分岐点、矢印の示す左折方向での走りはNGだったのです。
小田原中継所は直進なので、選手も車両もすべて中央に寄り走ります。
中央に寄る場所はこちらです。

画像では、黒い車の後ろ側に直進と左折の矢印あります。
「矢印手前」までなら応援していてもテレビに映る可能性があるかもしれません。

小田原中継所 固定カメラ

いよいよ6区から7区へタスキが渡る瞬間が訪れました、テレビに映るポイントはあるのでしょうか?
箱根駅伝6区 小田原中継所2
固定カメラからの全景です、応援されている方は大勢と判断できますが、個別では難しいです。
もう一つのカメラアングルです。
箱根駅伝6区 小田原中継所3
奥側に応援されている姿が見えます、手前の青いカラーコーン左から数えて5個目までならテレビに大きく映る可能性があります。
往路1区スタート後6時間27分02秒経過
箱根駅伝6区 小田原中継所4
別のアングルでハンディカメラです、選手と関係者なので映りません。
箱根駅伝6区 小田原中継所5
6区から7区の選手へ無事タスキが繋がりました。

結果、小田原中継所の固定カメラ、入口付近の青いカラーコーンの場所だけがテレビに映る可能性のある場所でした。

以上、6区の応援しながらテレビ(TV)に出たい方法や映りたい場所!情報でした。



画像付 映る可能性がある場所と6区が走行する順路地図


おわりに
往路5区と復路6区で固定カメラの場所が違ったのは正直驚きました。
映る可能性があるポイントは箱根6区多くあります。
ただ気温が低いので応援する際は十分な防寒対策を心掛けてください。
皆さんこれを機会に大勢で応援しに行きませんか?
テレビに映るかもしれないと思えば新年のご挨拶にもなると思います。
それでは箱根駅伝7区でお会いしましょう。



箱根駅伝関連

【箱根駅伝2020年:往路5区】応援しながらテレビ(TV)に出たい映りたい!生中継だから映るスポットや固定カメラの場所や位置情報

【箱根駅伝2020年:復路7区】応援しながらテレビ(TV)に出たい方法や映りたい場所情報!!

【箱根駅伝2020年:復路8区】どこで応援・観戦?テレビ(TV)に映れる教えたくない穴場情報!!!

【箱根駅伝2020年:復路9区】どこで応援?観戦する場所は?テレビ(TV)に映れる内緒の穴場情報!

【箱根駅伝2020年:復路10区】どこで応援する?観戦サポートする場所は?テレビ(TV)にでれる映れる意外な穴場情報!





関連記事

コメント

ピックアップ記事

  1. ミネラル

    2017-9-3

    ミネラルは体内で作ることができない 毎日の食事からとる必要性があります

    ミネラルは、食べ物からとる必要があります。 口に入れるものから摂取されます。 人間の体内…
  2. 山崎賢人

    2017-9-30

    山﨑堅人さんプロフィールと経歴 映画「氷菓」謎と推理力の青春ミステリー2017年11月3日公開

    2017年11月3日(金)映画「氷菓」(ひょうか)が全国劇場公開されます。 主演は折木奉太郎役…
  3. 瑛太

    2017-8-27

    瑛太さん プロフィールと経歴 クズ俳優になりきる 映画「リングサイド・ストーリー」2017年10月14日より公開

    2017年10月14日(土)より、映画『リングサイド・ストーリー』が公開予定です。 主役の瑛太…
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る